close
最近、言語力を強化しているところで、
外国人としての私は日本で就職したいなら、日本語のみならず、英語もビジネス程度を持たないと
特にアパレル販売という職を目指す私にね
アパレル専門知識、販売知識(ファッション販売雑誌最高!)など。。
もっと身に付けないといけない
いつも日本人が甘すぎで、世界観のないことを言ってばかり
自分もそうじゃないのかと考えたの
昨日上海潮というドラマを見た、台湾芸人”何潤東”も参与した
このドラマは日本で行き場を失った一人の30代の女性を主人公に
文化、習慣の違いにもまれ、複雑な競争社会に立ち向かい、切実に生き抜き
やがては国籍を超えた人間関係を得て
自分の「幸せのかたち」を見つける物語です
今の私と似てるかなと思って
ちょっと分かち合いたいけど:)
最近我在加強語言能力
身為外國人的我想在日本找工作的話 不是只有日語 也要有商業用語程度的英文才行
特別是想要在服飾業界進行販賣的我
這方面的專門知識 販賣知識(最近發現一本雜誌很有用)必定要更加充實才行
我們總是說日本人視野狹隘太天真 沒有國際觀
想想...自己不也是這樣嗎?
昨天看了一部日劇叫做上海潮 何潤東也有演
這部日劇是在說
主角一名年約30歲的女性 在日本職場上失利轉戰上海
盪漾在不同的風俗習慣 面對著競爭激烈的上海社會中 努力的生存著
最後終於跨越國籍的不同
找到自己幸福的生活
我想這內容很像許多在國外打拼的人
小小分享一下:)
全站熱搜